ポケモン妄想ひろば

ポケモンシリーズの世界観の考察とプレイ日記

2つの世界のパラドックス【ポケモンシリーズのタイムマシンに関する妄想】

 

※本稿はポケモンシリーズ全般のネタバレを含みます

 

タイムマシンについての仮説

f:id:toriwotoko:20230314120245j:image

SVに登場するタイムマシンの機能について考えてみました!
過去作で登場した「タイムカプセル」の存在などから「メガシンカのある世界」「メガシンカのない世界」の原因がSVの「タイムマシン」によって分岐したのではないかという仮説です。

これは金銀クリスタルのタイムカプセルの存在とORASハンサムが通信交換(ウルトラホールによるfall)された現象などから着想したものになります。

オーリム、フトゥー博士が発明したものは厳密にはタイムマシンではなく別の時間と空間を繋ぐウルトラホールを制御するものではないかと考えています。

またマサキが金銀クリスタルにて調整していたタイムカプセルもポケモンのみを対象とした別の時間と空間を繋ぐ通信交換(≒タイムマシン)だったのではないでしょうか。

 

オーバーテクノロジーなタイムカプセル

f:id:toriwotoko:20230314120538j:image

金銀クリスタルにて登場するタイムカプセルは昔の人とポケモン交換を行える機械として登場します。

また、マサキはあくまで調整しているとのことでタイムカプセルは「作られた」との旨であくまで彼は「調整役」として話が進んでいます。

初代時にもちろん(仕様上、設定上必要ないものなので)登場しないタイムカプセルですがこの金銀までの3年間で何者かによって(マサキの可能性もありますが)完成されたということになります。

ただ、この金銀地点でのトレーナーの必需品はポケギアです、SVでのロトムスマホとは技術力に雲泥の差を感じますがタイムカプセルはどのポケモンセンターにも設置され、つうしんケーブルクラブに出入りさえできれば誰でもこのオーバーテクノロジーを使って過去と通信交換ができるのです。

金銀以降の作品ではこのタイムカプセルは登場しませんが過去→未来への一方通行でのみでポケモンを送る事ができます。

やはりタイムカプセルは時代背景と比べてオーバーテクノロジーなのではないかと思います。

 

タイムマシンがある世界とない世界

f:id:toriwotoko:20230314121357j:image

メガシンカがある世界とない世界論があります。

メガシンカがない世界は逆にタイムマシンがある世界なのではないでしょうか?

そして自分は以下のように考えました。

1.タイムマシンの誕生

...スカーレット世界においてオーリムがタイムマシンを完成させる。

2.タイムマシン「技術」の時間転移

...「ボン・ボヤージュ!」その声とともにオーリムAIは古代へと一方通行ではありますが別の時間軸へ移動します。

3.初代から金銀の空白の3年間へのタイムマシン技術の伝播

...古代へと移動したオーリムAIが過去に残り、初代~金銀の空白の3年間でタイムカプセルが実用化されます。

まとめ

SVはメガシンカのない世界=タイムマシンのある世界としての始まり、きっかけとなるお話なのではないかという妄想です。

スカーレットのあの瞬間「ボン・ボヤージュ!」で過去と未来が書き換わり、金銀でのタイムカプセルなどの技術が生まれる世界が生まれたのではないでしょうか。

※具体的な説明やフトゥーAIについては以下で考察しています

 

メガシンカが存在しタイムマシンが生まれる世界

9世代はメガシンカとタイムマシンがどちらもある世界なのではないでしょうか?

https://zukan.pokemon.co.jp/zukan-api/up/images/index/89d6c7dc20f94a6d85f0e99217070adb.png

スカーレットとバイオレットのそれぞれの世界にタイムマシンがあることはプレイしたとおりですが、ここでバイオレットでのトドロクツキの図鑑説明を見てみましょう。

 

怪しい 雑誌の 記事によると ある 地方で 起こる 現象に 関連する ポケモンらしい。

ある地方というのはカロス地方のことでしょう。

そんなことよりもバイオレットの世界がメガシンカがある世界であることを証明する文章となります。

謎の 多い 探検記の中で トドロクツキという 名で 記された 生物の 可能性が ある。

スカーレットの図鑑説明では以下のようにその表記を確認できませんがオーカルチャー(4月号)にて以下の記述を確認できます

原始の ボーマンダ!?
謎の生物 トドロクツキ

奇書 スカーレットブックに 書かれた
謎の生物が 名前の由来に なっている。
その姿は ほかの地方で 
ボーマンダに発生する とある現象の結果
に酷似しているが 関連性は 不明。

羽毛を まき散らしながら
高速で 飛びまわり 獲物を 襲う。
その 凶暴な性質は ボーマンダ以上と
考えられており 遭遇することが あっても
絶対に 接触を 避けるべきである。

上記によりスカーレット・バイオレットともにタイムマシンとメガシンカの存在が確認できます。

 

オーリムAIが分岐させたメガシンカが存在しない世界

オーリムAIがタイムマシンを使ってメガシンカが存在しない世界=タイムマシンの存在する世界に世界が書き換わったのかと思い以下の仮説を考えました。

夢にまで 見た
古代の世界へと 旅立とうと 思う

彼女の移動した古代の世界、その先の未来(金銀)にはタイムカプセルが登場します。

オーリムAIが過去へと移動することでタイムカプセルなどの礎になった体で話を進めます。

 

仮説 オーリムAIがAZを阻止した

古代の世界、その先の未来ではAZとも邂逅する可能性もあります。

https://www.pokemon.co.jp/ex/xy/character/other/images/img_other_03_01.png

AZは戦争でフラエッテを失い、その悲しみで最終兵器を起動しました。

諸説ありますがこの最終兵器の起動とともにメガシンカが登場することになりました。

彼の手持ちポケモン古代文明に関するポケモンが採用されておりオーリムが向かった時代との関係性も考えられます。

エリアゼロの調査をしていたオーリム博士が(おそらく)古代に戦争を行っていた隣国カロスの歴史についてはオレンジアカデミーの授業でSVの主人公が学んだように知っていると思われます(優秀な生徒だったらしいですし)。

そのため戦争を止めるようにオーリムAIが行動をし阻止した世界がメガシンカが存在せず、タイムマシンが存在する世界」なのではないでしょうか。

 

メモ:AZの手持ちの図鑑説明

ゴルーグ(ウルトラサン)

 古代人が 労働力 として ゴルーグを 発明したといわれる。 主の 命令に 忠実だ。

シンボラー(ホワイト、X、オメガルビー)

古代都市の 守り神だった。 縄張りに 侵入した 敵を サイコパワーで 攻撃する。

コータスもいるのですが…長生きする…のかな…?

 

※ただオーリムAIの指す古代と図鑑説明が指す古代人、古代都市は同年代を指しているのか定かではありません

 

フトゥーAIが残したメガシンカが存在する世界

ではタイムマシンの技術を持ったフトゥーAIが未来に行くとどうなるか考えてみましょう。

これはオーリムAIより簡単な話でタイムマシンの技術は過去に移動しないのです。

タイムマシンの技術はこれから先の未来にのみ存在し、メガシンカのある世界だけが残ることになります。

これによって分岐した世界がメガシンカが存在し、タイムマシンが存在しない世界」なのではないでしょうか?

 

各世界の年表イメージ



ポケットモンスター スカーレット・バイオレットは2つの世界のパラドックスの始まりの作品なのではないでしょうか?

 

おまけ①:各世代のポケモン輸送を考える

上記の妄想から各世代のポケモン輸送について考えてみたいと思います。

 

1世代 ポケムーバー(外部アプリ)

・タイムマシンのある世界/ボンボヤージュ後?

...ボンボヤージュ前か後かはわかりません技術は届いているが読み解けず実現できていない可能性

...未来と通信交換するためにつうしんケーブルクラブにトレーナー自身が向かうので未来との通信方法はわかっていたりするかも。

...後述の3世代FRLGについて考える上でこちらは未来と相互通信しているあたりボンボヤージュ後かと考えています。

 

2世代 タイムカプセル(ゲーム内施設)/ポケムーバー(別アプリ)

・タイムマシンのある世界/ボンボヤージュ後

...タイムカプセルの技術があるようにタイムマシンの技術は獲得している(ボンボヤージュ後)

 

3世代 無し

・タイムマシンのある世界/ボンボヤージュ前

...唯一過去と繋がらない(過去から輸送できない)世代となります。

...自分の仮説では「メガシンカがない世界」ではいずれタイムマシンが完成するので、この世代は「ボンボヤージュ前」で過去や未来が書き換わる前なのではないなのかと考えています。

FRLGは初代と同じくタイムマシンのある世界ですがボン・ボヤージュ前か後かで、作品が違うのではないかと考えています

 

4世代 パルパーク(ゲーム内施設)/ ポケモンHOME(BDSPのみ)

・タイムマシンのある世界/ボンボヤージュ後

...過去から未来への一方通行(BDSPではHOMEによりポケモンの相互通信が可能)

 

5世代 ポケシフター(ゲーム内施設)BWとBW2の相互通信交換

・タイムマシンのある世界/ボンボヤージュ後

...過去から未来への一方通行

・BWとBW2の相互通信交換が可能です(キュレム(ブラック/ホワイト)など一部例外あり)

www.pokemon.co.jp

6世代 ポケモンバンク(外部アプリ)

メガシンカのある世界

...タイムマシンがない世界のためポケモンバンクという外部アプリに補助してもらう形で移動

 

7世代 ポケモンバンク(外部アプリ)

メガシンカのある世界

...タイムマシンがない世界のためポケモンバンクという外部アプリに補助してもらう形で移動

 

8世代 ポケモンホーム(外部アプリ)

・タイムマシンのある世界/ボンボヤージュ前

...なぜボンボヤージュ前かというとSV本編にて剣盾の物語の後にソニア博士が執筆する『ガラルの歴史』が登場することより明らかになっています。
ポケモンHOMEによりタイムマシンが生まれる前の世界ですが

8.5世代(PLA) ポケモンホーム(外部アプリ)

・HOMEのみで過去と未来の相互通信が可能
・主人公/ノボリが時空間の移動を行っている

9世代 タイムマシン(ゲーム内機械)/ポケモンホーム(外部アプリ)

・タイムマシンのある世界/ボンボヤージュ前であり後でもある

メガシンカが存在し、タイムマシンが生まれた歴史的分岐点
・HOMEのSV対応により「剣盾」「BDSP」「PLA」との相互通信が可能になりました、このことから

まとめ

メガシンカがある世界にはタイムマシンがないので過去の世代と繋がれる施設がなく、バンクやムーバー等の外部アプリに頼らないとポケモンの輸送ができない事が特徴と思います(自分で言っていてこの説結構怪しいですが)。

メガシンカのない世界=タイムマシンがある世界である8世代がHOME(外部アプリ)に頼らなければならないのはボンボヤージュ以前だからではないかと考えます。

9世代はタイムマシンを使ってゲーム化されていない時間軸と通信交換できる世代と捉えることもできます(残念ながらプレイヤーは体験できませんが!)。

 

おまけ②:ディレクターから考える今後の作品(メタ解釈)

ポケモンシリーズのディレクターは大きく分けて田尻智氏(初代~金銀)→増田順一氏(RS~XY)→大森滋氏(ORAS~SV)と代替わりが行われています。

一部のマイナーチェンジやDLCでは別の方もいらっしゃいますが、メイン作品のディレクターはこの3名が行なっている認識です。

大森氏以降の特徴として多世界解釈を世界観に盛り込む事で考察の楽しさを増やしてくれている印象です。

・エピソードデルタ

・ウルトラホール

・ハンサム、リラ、ノボリ

パラドックスポケモン

など。

ディレクターごとにポケモンシリーズの面白さは変わらずにそれぞれの色が出るのかなと。

大森滋氏の世界観が今後どのように広がるのか、今後の新しく世界を広げるディレクターの作家性を楽しみにしていきたいです!

 

以上、妄想でした👼。

ボン・ボヤージュ!!!

 

■参考にさせて頂いたもの

【ポケモン裏話】ポケモン本編の時系列を考察【ポケ文句】【ポケモン 考察】 - YouTube

The Pokemon Timeline Explained (in seven minutes) - YouTube

Tweet / Twitter

ゴルーグ - ポケモンWiki

シンボラー - ポケモンWiki